サンハウジング(東北産業)

八戸で高気密・高断熱な家を建てられる、サンハウジング(東北産業)について紹介します。サンハウジング(東北産業)の口コミ評判や住宅プラン、特徴などをまとめています。

サンハウジング(東北産業)を利用した人からの口コミ評判

サンハウジング(東北産業)の口コミ評判は見つかりませんでした。

サンハウジング(東北産業)の省エネ住宅プラン

サンハウジング(東北産業)_省エネ住宅 画像引用元:サンハウジング(東北産業)公式HP(https://www.touhokusangyou.jp/co_photo/3e7a461043938601afd0286c5650fde1-26.html)

エアコン1台で家中をあたたかく

サンハウジング(東北産業)では、全館空調の住まいを提供しています。しかも、高い断熱性能を備えているため、間仕切りがない部屋も吹き抜けがあっても、家中をあたためることが可能です。サンハウジング(東北産業)の断熱は、省エネ基準を超えるZEH基準が標準化されています。国では各地域の省エネ基準値が定められており、サンハウジング(東北産業)のプレミアム断熱仕様の家は、北海道基準も大きくクリアするほどです。

サンハウジング(東北産業)の特徴

自由設計の家づくりを提案

サンハウジング(東北産業)の注文住宅は、形にとらわれない自由設計の家です。住む人の生活スタイルに合わせて、快適な住まい計画を提案します。土地に合わせての採光や通風にも工夫をした住まいの提案が可能です。手の届く価格でマイホームを提供したいという思いから、営業・設計・監督・職人がチーム一丸となり家づくりに取り組んでいます。

断熱性能と気密性能へのこだわり

家の中で快適に過ごすには、断熱性と気密性が欠かせません。断熱性、気密性の高さは、快適性だけでなく光熱費やランニングコストにも影響します。とくに冬の寒さが厳しい八戸では、家の中であたたかく過ごせることはとても大切です。サンハウジング(東北産業)では全棟に気密測定を実施し、隙間相当面積0.5以下をクリアしています。

サンハウジング(東北産業)のZEH実績

サンハウジング(東北産業)のZEH普及目標は、2025年度には新築で50%を掲げています。実績を見ると、2020年度が10%、2021年度が20%となっています。
参照元:サンハウジング(東北産業)_ZEHへの取り組み(https://www.touhokusangyou.jp/co_navi/64a77d76eb23a9298070196fb5eeb627-211.html)

サンハウジング(東北産業)のショールーム・モデルハウス情報

サンハウジング(東北産業)_モデルハウス 引用元:サンハウジング(東北産業)公式HP(https://www.touhokusangyou.jp/co_navi/0d58e01b7e70df3d1184c40e8a9d9dbe-11.html)
展示場・モデルハウス名 西白山台モデルハウス
営業時間 要お問い合わせ
電話番号 0178-20-6233
住所 青森県八戸市西白山台6-1-8
本社 青森県八戸市下長4-10-3
施工エリア 記載なし
電話番号 0178-20-6233
URL https://www.touhokusangyou.jp/
八戸で
"未来基準"の暖かい家
を建てるなら
この3社!
実績豊富な会社を3社厳選しました。

実績×安さ

ロゴスホーム
ロゴスホーム家
ロゴスホーム公式 https://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/
  • 2020年度 ZEH受注実績96%※1
  • 太陽光パネル標準装備の家が1,000万円代~※2

実績×デザイン

ニイヤマハウス
ニイヤマハウス家
ニイヤマハウス公式 https://www.niiyamahouse.com/nhouse/example/archives/27
  • 18種類のデザイン住宅
  • 地球に優しく
    資産価値の高い家

実績×自由度

シーユーハウジング
シーユー家
シーユーハウジング公式https://www.cu-h.jp/
  • 完全自由設計の家
  • 100%長期優良住宅
    標準仕様
2021年12月21日時点で「省エネ住宅 八戸」で検索して公式サイトが表示される上位20社をピックアップ。
さらにZEHビルダーとして2020年に施工実績がある会社を実積率順に3社選定しました。
参照元:SII 一般社団法人 環境共創イニシアチブHPhttps://sii.or.jp
※2:参照元:ロゴスホーム公式HPhttps://www.logoshome.jp/tohoku/guuus/