自然素材にとことんこだわりを持っているブレスホームズ。ここでは、「ブレスホームズ」の口コミや特徴などについて紹介しています。
日常は平穏に、お休みの日は家がリゾートになる家
ブレスホームズは、SDGsへの取り組みを積極的に行っており、省エネ住宅の普及を目指しています。
同社が手掛ける注文住宅は、外壁や床材、壁材などの好きな素材を、自由に選択できる「ビュッフェスタイル」を採用。リーズナブルな価格で、希望の注文住宅を建てることが可能です。ブレスホームズのラインナップは4つ。その中でも「ROCKY」は、健康に優しい本物の自然素材を使った木の住宅です。健康だけではなく、環境にも優しい住宅になっています。また、ZEHにも対応しており、省エネ・創エネ性能によって年間のエネルギー量収支を限りなくゼロに近づけることもできます。
自然素材&住宅設備に強いこだわり
ブレスホームズは、自然素材にとことんこだわっています。
なぜなら、自然が生み出した本物の木材は、地球環境だけでなく、住む人の健康や安全をも守れると考えているから。
耐久性・耐震性が高く、環境にもやさしい素材をふんだんに使うことで、住む人のライフスタイルを快適なものに導いてくれます。
また、ブレスホームズは、手掛けている住宅に国内の一流メーカーを採用しています。
キッチンやバスルーム、化粧台などといった、デザイン性と機能性を兼ね備えた設備が標準仕様。デザインにもこだわりを持っている人にとっては嬉しいですよね。
建物本体だけではなく、設備についてもこだわっている点がブレスホームズの特徴です。
そして、耐震装置として「ハウスガードシステム」を標準仕様として採用しています。
ハウスガードシステムの住宅は、新築時における耐震性を長く保つことが可能。いつ地震が起きても住む人の命を守る、優れた耐震性を備えている家なのです。
公式サイトには、ZEH実績や目標値についての具体的な記載はありませんでした。
ですが、先ほどもお伝えしたように、ブレスホームズはSDGsに積極的に取り組んでいる会社です。消費エネルギーを削減するため、省エネ住宅の普及を目指しています。手掛けている注文住宅もZEHに対応可能であり、今後増えていくと予想されます。
このサイトでは、八戸の実績のあるZEHビルダーを2020年度の実積率順に3社選出しています。
TOPページから詳細をご覧ください。
本社 | 青森県三沢市南山1-129-4 |
施工エリア | 公式サイトに記載なし |
電話番号 | 0176-27-5181 |
URL | https://www.aoimorisk-breathhomes.com/ |