家族が安心して住める居心地のよい空間づくりと、省エネで性能のよい住宅づくりを行っているファインホームズ。ここでは、ファインホームズの口コミや省エネプラン、特徴などについて詳しく紹介しています。
フィンホームズはZHE(ゼロエネ住宅)の基準値をめざす
ファインホームズが建てる家は、「冬は暖かく・夏は涼しい」「結露の心配がない」「カビや腐食がおこりにくい」ことを前提としています。
たとえば、ZHE(ゼロエネ住宅)のUA値の基準が「0.40~0.60以下」であることに対して、ファィンホームズが建てる家は、「付加断熱Q1住宅仕様 UA=0.29」「ヘルシーライフ住宅仕様 UA=0.40」となっています。
また、家にどのくらいの隙間があるのかを示した数値、「共通仕様 C値=0.4」(寒冷地の省エネ基準値は2.0以下)です。
数値が低いほど性能が高いことを表わしています。お客さまが抱える結露やカビの不安の解消に努めています。
ベタ基礎+根太レス工法+軸組工法を採用
ファインホームズでは、「四季を通じて快適に過ごすことができるベタ基礎+軸組工法」を採用しています。
ベタ基礎+軸組工法とは、土台・柱・梁などの軸組で建物を支える工法のことです。根太レス工法は、厚みのある床下を用いる工法です。
ベタ基礎+根太レス工法+軸組工法を採用することで、地震の多い国の地震対策を施しています。
2020年度 ZEH普及実績 20%
ファインホームズのZEHに関する実績は、以下のようになっています。
2020年・・・20%
普及実績が過去は0%でしたが、さらなる普及を目ざしていることから、ファインホームズがZEH普及に積極的に取り組んでいることが分かります。2025年には50%の目標を公表しています。
ファインホームズは、人々が快適に過ごせるよう、環境と家計にやさしい省エネ住宅をつくり続けています。また、ファインホームズは、ZHEビルダーに登録をしています。ZHEビルダーに登録することで、補助金の申請やビルダーマークの使用が可能になります。
このサイトでは、八戸の実績のあるZEHビルダーを2020年度の実積率順に3社選出しています。
TOPページから詳細をご覧ください。
※ショールームについて公式ホームページに記載なし
本社 | 青森県八戸市西白山台三丁目23-1 |
施工エリア | 公式ホームページに記載なし |
電話番号 | 0178-27-7000 (フリーダイヤル)0120-97-0337 |
URL | https://www.finehome-k.jp/ |